top of page
検索

珈琲堂はやはり素晴らしい

  • 執筆者の写真: 徳田雅紀
    徳田雅紀
  • 2019年12月1日
  • 読了時間: 1分

先日、久しぶりに宮の森にある珈琲堂へ。 ここに行けば芸術的な珈琲が飲めます。そして何より空気感が素晴らしい。 この空間だとデスクワークが家の倍は集中できる。

やるべき作業が1時間ほどで終了。

嬉しいことに店内に置かせていただいていたCD「SEASON」がいつの間にか完売しておりました。お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました! 感謝の気持ちを込めまして、家で飲む用に珈琲堂オリジナル豆、フルシティを200g買いました。

鮮度を大切にしたいので僕はいつも豆から挽いてコーヒーを飲みます。 

こちらが僕のコーヒーセットです🙂

豆を挽く時、いつも手動なのですが最近は電動のコーヒーミルが欲しいと感じております。電動の方が早いですしね。

手動も「自分で美味しいコーヒーを作っている感」が味わえるので、もちろん素晴らしいのですが😉

祖父から頂いたブランデーがあるので今度、カフェ・ロワイヤルにも挑戦してみようと思います。

カフェ・ロワイヤルのご紹介はまたのお楽しみに!


 
 
 

最新記事

すべて表示
2021年

皆様、お久しぶりです。2021年、始まりましたね! そしてブログの書く間がまたまたとんでもなく開いてしまいました(泣) 皆様、元気に日々過ごしていますでしょうか? 初詣には行きましたか?僕は地元である深川市の神社に行きました(深川神社)...

 
 
 
夏。ギターの演奏について思うこと。

皆様、こんにちは。 久しぶりすぎる投稿になります。 間が空きすぎて、自分のブログなのに書いていいのかな?と一瞬迷ってしまった。泣 8月になりましたね。夏、楽しんでいますか? コロナの影響で従来のような夏を楽しむことはなかなか困難かもしれませんが、自分たちで楽しみを見つけてい...

 
 
 
コロナウイルスについて

おはようございます! 久しぶりのブログ更新となります。 皆様、体調の方はいかがでしょうか?僕は家族共々、元気に過ごしております。 それにしてもここ最近、本当に大変な世の中になってきましたね。 コロナウイルスは僕たちに何を伝えようとしているのか?そんなことを最近は考えておりま...

 
 
 
注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page