検索
毎日1時間
- 徳田雅紀
- 2019年9月4日
- 読了時間: 1分
1ヶ月で30時間、一年で365時間。
コツコツと積み重ねて行った先に理想的な自分が待っています。
今でもギターで知らないことはたくさんあります。しかし、毎日一つ新しいことを覚えるよう心がけています。
うまく弾けなかったり覚えたつもりでも忘れてしまう自分が時々います。
「上手く弾けずになんてかっこ悪いんだ、俺は。」と凹む時もあります。
でもきっとかっこいい自分はかっこ悪い先にしかいないんだと思います。
好きなことで悩む自分は嫌いじゃない。
成功した自分は最高!
毎日、それの繰り返しです。
「人として大切なことは全て挑戦の中にある」
僕は心からそう思います!
最新記事
すべて表示皆様、お久しぶりです。2021年、始まりましたね! そしてブログの書く間がまたまたとんでもなく開いてしまいました(泣) 皆様、元気に日々過ごしていますでしょうか? 初詣には行きましたか?僕は地元である深川市の神社に行きました(深川神社)...
皆様、こんにちは。 久しぶりすぎる投稿になります。 間が空きすぎて、自分のブログなのに書いていいのかな?と一瞬迷ってしまった。泣 8月になりましたね。夏、楽しんでいますか? コロナの影響で従来のような夏を楽しむことはなかなか困難かもしれませんが、自分たちで楽しみを見つけてい...
おはようございます! 久しぶりのブログ更新となります。 皆様、体調の方はいかがでしょうか?僕は家族共々、元気に過ごしております。 それにしてもここ最近、本当に大変な世の中になってきましたね。 コロナウイルスは僕たちに何を伝えようとしているのか?そんなことを最近は考えておりま...