top of page
検索

3日連続でライブがありました

  • 執筆者の写真: 徳田雅紀
    徳田雅紀
  • 2017年9月7日
  • 読了時間: 2分

8月31日の札幌ファクトリーアトリウム。

知り合いがほとんどいない状況でのステージとなりました。ショッピングモールでの演奏は自分の実力が本当に試される瞬間だなといつも思います。結果、たくさんの人が足を止めてくれて、CDもたくさん売れました。器材においての反省点はありましたが、落ち着いて演奏できて良かったなと思います。ありがとうございました!

9月1日、旭川へ。

年輪という会場でのワンマンライブでした。

何と会場が満員。僕一人の演奏を聴くためにあれだけ沢山の人が見に来て下さる、、感謝の気持しかありませんでした。演奏も落ち着いてできました。会場の半数以上の方がCDやグッズのTシャツを買ってくれました。本当にありがとうございました!

9月2日、再び札幌へ。

まずは北広島のFMメイプルに生出演させていただき、17時から狸小路1丁目のがッチャにて投げ銭ライブ。アットホームでとても心地良く演奏できました。その後は北海道立文学館に向かい、森の時間が定期的に行なわれているチャリティーイベントに参加させていただきました。

建物自体が響くので、ギターの音も自然で心地よく響いており、楽しく演奏させて頂きました。

森の時間さん、がッチャさん、楽しい時間をありがとうございました!

この3日間で気づいたこと、、それはとてもシンプルで「音楽でさらなる高みを目指したい」ということ。

アコースティックギターという楽器が僕に沢山の笑顔を与えてくれました。しばらく優しい気持ちが続いていた。

もっと腕を上げてまた皆様と笑顔で再会したい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2021年

皆様、お久しぶりです。2021年、始まりましたね! そしてブログの書く間がまたまたとんでもなく開いてしまいました(泣) 皆様、元気に日々過ごしていますでしょうか? 初詣には行きましたか?僕は地元である深川市の神社に行きました(深川神社)...

 
 
 
夏。ギターの演奏について思うこと。

皆様、こんにちは。 久しぶりすぎる投稿になります。 間が空きすぎて、自分のブログなのに書いていいのかな?と一瞬迷ってしまった。泣 8月になりましたね。夏、楽しんでいますか? コロナの影響で従来のような夏を楽しむことはなかなか困難かもしれませんが、自分たちで楽しみを見つけてい...

 
 
 
コロナウイルスについて

おはようございます! 久しぶりのブログ更新となります。 皆様、体調の方はいかがでしょうか?僕は家族共々、元気に過ごしております。 それにしてもここ最近、本当に大変な世の中になってきましたね。 コロナウイルスは僕たちに何を伝えようとしているのか?そんなことを最近は考えておりま...

 
 
 
注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page