top of page
検索

ドライソケット

  • 執筆者の写真: 徳田雅紀
    徳田雅紀
  • 2017年6月17日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は毎日、歯の痛みと戦っております。

歯列矯正のため抜いた下の歯が痛い。数日たっても痛みがなくならない、、それどころか増してるような気がするのですぐに抜歯した歯医者へ。

ちーん、、、どうやらドライソケットになってしまったようです。

一番恐れていたドライソケット。

簡単にご説明いたしますと通常は抜歯後にできるかさぶたが、固まる前にうがいなどにより流れていったがため、常に骨が出ている状態なのです。

そんなもん、痛いに決まっている!!!!(泣)

歯茎が上がってきて骨を覆ってくれるまで待つしかないみたい。

それにプラスして矯正用のワイヤーにより歯が引っ張られているのももちろん痛い。それぞれ違う痛みなのです。

痛みを10段階でいうなら・・ドライソケットは8~9、ワイヤーは6くらいかな?

ワイヤーの痛みはまだ耐えられる。しかしドライソケットは本当にやばい。薬なしでは発狂しそうなほど痛いです・・・(泣)

正直辛い状況ですが耐えるしかない。

薬を飲んで頑張ろう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
2021年

皆様、お久しぶりです。2021年、始まりましたね! そしてブログの書く間がまたまたとんでもなく開いてしまいました(泣) 皆様、元気に日々過ごしていますでしょうか? 初詣には行きましたか?僕は地元である深川市の神社に行きました(深川神社)...

 
 
 
夏。ギターの演奏について思うこと。

皆様、こんにちは。 久しぶりすぎる投稿になります。 間が空きすぎて、自分のブログなのに書いていいのかな?と一瞬迷ってしまった。泣 8月になりましたね。夏、楽しんでいますか? コロナの影響で従来のような夏を楽しむことはなかなか困難かもしれませんが、自分たちで楽しみを見つけてい...

 
 
 
コロナウイルスについて

おはようございます! 久しぶりのブログ更新となります。 皆様、体調の方はいかがでしょうか?僕は家族共々、元気に過ごしております。 それにしてもここ最近、本当に大変な世の中になってきましたね。 コロナウイルスは僕たちに何を伝えようとしているのか?そんなことを最近は考えておりま...

 
 
 
注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page